どうも、こんばんわ。
最近ドメインを独自に変えてから、著しくやる気を出しているオレクヤンでございます。
合わせてどうぞ。
[kanren postid="671"]
この雑記ブログも念願の独自ドメインに変更になったのですが、著しくPVに変化が起きたので、備忘録としても綴っておこうと思います。
独自ドメインに変更は、PVを下げる。
PVを知らない人もいると思うので、単純に閲覧数だと思って貰えれば大丈夫です。
記事を軽くでも見てもらえれば1P Vだと解釈して問題ありません。
本当はもっと詳しくあるのかもしれませんが、今回そんなに重要ではないので、割愛します。
結論+俺の結果論として、ドメインを変更するとPVがおちます。
というより落ちました。
毎日、5〜30PVあったのですが、ドメイン変更してから一瞬で5日連続で0PVになりました。
これは痛いと俺は解釈もしていないし、変更してもしなくても現時点でそんなに痛手をおっていません。
そもそもPVがそれほどないからね。
あってないような感じでした。
とかいいながら、、、、
なんでだよ〜〜〜〜〜って焦ったのは言うまでもありませんw
これが、ビックサイトだったらと考えると、、、
まだ俺のブログが小さい事もあって、損害は小さいですが、もし俺が5年やら10年やらブログを続けていて、ドメインを変える(そこまで行けば変えないと思うが、)となると、ファン以外の検索で来てくれる人がまっさら0になると思うとゾッとします。
[aside]今後ファンがいるかもわかりませんからね、、、 [/aside]
とまぁ、サイトやブログが大きくなってしまってからのドメイン変更は注意が必要かもしません。
しかし、これはもしかして知識不足が原因なのかもしれません。
PV数が落ちた原因。
これは、よくわからなかったのですが、色々調べた結果なんとなくそうなんではないかという事が判明しました。
あくまで、俺の中で解釈したことです。
site:http://新ドメインで検索。
ドメインを設定してから、Google検索で自分のドメイン(URL)の頭に【site:】を入力後検索すると、自分のサイトが順位はわからないものの、検索に引っかかっているか調べる事ができます。
これで、独自ドメインを検索した所、検索に引っかかっているものの、旧のドメインがヒットしました。独自ドメインは一つもヒットしないのです。
おまけに、旧ドメインから独自ドメインに変更してしまったため、旧ドメインのブログを検索してもなにも表示されません。
それは、検索で訪問してくれる人からしたら、検索に引っかかっても見れないんじゃ意味がないので、PVに加算されません。即戻りますしね。
これが俗に言う【ドメインパワー】というやつだと認識しました。
旧のドメインで更新頻度は少ないものの、1年は運用していたのでドメインに少なからずとも力を持っていたという事なのでしょう。
まだPVは戻ってこないので、これからですね。楽しみです。
外観カスタマイズに力入れちゃったw
ドメインを変更してすぐ多少なりとも記事を更新していれば、1〜5PVくらいはあったのかもしれません。ツイッターから見てくれる人も少しいるので、、、
なのに、タイミングよくワードプレスの有料テーマをポチっちゃったもんだから大変。
めっちゃ外観決めるのに手こずり、記事が書けないという状態を築き上げてしまいました。
もう、ただの凡ミスですよね。
この辺に関しては、後を考えて行動したというのもあるので、凡ミスではあったものの間違ってないとは思っています。
Google Consoleに登録していなかった。
Google Console【グーグル・コンソール】は、サイトやブログなど運営するのに便利な無料ツールです。
俺ね。これ使い方知らなかったの。
調べもしなかったの。
だから、登録もしなかったの。
このツールを知っているにもかかわらず。
いやぁ、勿体無い事をしました。
旧ドメインの時に登録していなかったから、新ドメインに変更してから新規登録をしたんです。
これ後々調べると、【ドメインの変更を知らせる】事が出来るんです。
つまり今回の俺のブログを例にするなら、
旧ドメイン時にコンソールでサイト登録を行っていた上で、新ドメインに変更した時にグーグルさんに、「ドメイン変えたから、よろしく!!!」って感じで伝える事が出来るんです。
それを、こっちが好き勝手ドメイン変えたら、グーグルさんだって無数にあるサイトをぐるぐる調査しているんです。俺の小さすぎる雑記ブログなんて気付いてくれるかさえ不安になってしまいます。
これ、知らなかった、、、。情弱、、、、。
今後変える事はないと思うが、新規で作るサイトができればまぁ確実に登録しておきますね。
ワードプレスで運営している。
ワードプレスでブログを運営しているので、はてなブログなどの無料ブログサービスにくらべてドメインパワーがありません。
はてなブログは俺は触った事がないので、何とも言えませんが
・初心者に良いとか
・検索に初期から引っかかりやすいとか
メリットをチラチラみるのですが、ワードプレスにはこれがない。
そもそも、ワードプレスではドメインを設定しないと運営が出来ないので、サイト開設後にドメインパワーがほとんどない。だから検索流入が出るまでに少し時間がかかるんです。
これは、時間が解決してくれる可能性が高いです。
だって月に1回2回しか更新しなかった俺のこのブログも、なんだかんだ検索流入があったんですから、、、おまけに、別のサイトもあるのですが、何ヶ月も更新していないのに月に10PVほどありません。あとはどれだけコンテンツを作って行くかが重要ですね。
まとめ。
ドメインを変更するのは、早い方がいいです。
早ければ早いほど、何ヶ月たった時の検索流入は違ってくるはずです。
勿論、コンテンツ有りきなのは重々承知しております。
もし、続ける気なら独自ドメインで運営してしまうのも一つの手かもしれません。
はじめはサーバーのドメインなど独自ドメインではないドメインを使うのであるなら、Google Consoleの登録設定をお忘れなく。
何も知らずに、変更するとPVは落ちます。(落ちました。)
参考までに、、、