どうも、こんばんわ。
健康に関して意識が少し出てきたアラサー!オレクヤンでございます。
電子タバコって、ここ数年で爆発的に人気が出てきましたね。
ちょっと気にはなっていたのですが、やっぱり気がひけるし喫煙所で吸うのもなんか違う感じがしている上に、
禁煙するという感じも一切なかったので、過去興味本位で買った物も今やゴミ箱です。(2種類買って、一つは使い切り。過去記事参照)
[kanren postid="540"]
[kanren postid="1037"]
それでも、Twitterのフォローさんとかを見ていると気になる感じが強まってしまったので、
今回、散々悩んだ結果【eGo AIO】という電子タバコを購入しました。
俗にいう【VAPE】という部類の物になるのかな。
オールインワンタイプのペン型はオススメ。「ego_aio」「fog1」
コイル巻いてみたいとかならMODは「i_stick_pico」アトマイザーは「MAZE_V3」がオススメ。
リキッドは「メンソール系」
— 楔@雑記アカウント (@kusabirushana) 2018年2月21日
フォロワーでVAPEも詳しい【楔(くさび)】さんに相談させて頂いたら、ペン型のおすすめで【eGo AIO】が含まれていて、個人的にも気になっていたので、決定。
[btn class="lightning bg"]【とりあえずやってみた】[/btn]
実際使ってみた感想と、おすすめポイントから良くないと思う事。
今回VAPEは初めて購入したので、初めてだからわかる目線で評価していこうと思います。
率直な感想。
過去に購入した、スティック型使い捨ての【エビータ】とスティック型でも充電すれば何度も使える【プラスビューティー】と比較すると、かなりタバコ感があります。
このタバコ感というのは、煙(水蒸気)が多く出ていたり、味がはっきりしていたり、タバコ独特の喉のアタック(リキッドのおかげかな)というように、タバコの疑似体験が出来るかどうかを個人的な見解で差しています。
なかなか良い物を買ったのというのが、率直の感想です。
ただ、これで禁煙出来るのかというと、、、先程紹介した【楔】さんのように成功する人もいるので、何ともいえません。
俺は、出来なかったですが、減煙に成功しました。
(嫌煙時代だからこそ、俺がクズで意志の弱い人だという事は百も承知です。)
とは言え、自分を正当化するなら、【eGo AIO】のおかげで、減煙には!成功した事に驚いています。
正直、期待していなかったので、すぐゴミかなって思ってもいました。
単純に味がしっかりしているので、タバコを吸っていなくても何とか欲求を紛らわす事が出来てます。
禁煙を絶対にするという意志を持てば、可能なのではないかと思えるレベルです。
Joyetech eGo AIO スターターキット (Silver)
【eGo AIO】
パッケージは、結構しっかりしています。
THE 電子機器って感じ。(どんな感じだよw)割とテンション上がる箱ですw
いざ!開封。
[aside]付属内容
- 本体
- 充電用USBケーブル
- ドリップチップ2個(吸口)
- コイル2個(中につける物)
- 紙物(英語物の説明書や保証書?和訳された説明書もあり)
[/aside]
写真は、左がドリップチップ。右がコイル。
コイルというものをなんと説明して良いのか、まだ知識が乏しい状態なので申し訳ないのですが、ないとまずいものらしいです。色々な種類が他にもあるようで、今後試して行ければと思っています。
USBケーブルが付属されています。
パソコンがあれば充電も簡単です。
因みに俺は、パソコンをスリープ状態にしている場合がおおく、スリープ状態なら充電が出来ました。
コンセントのアダプタを購入してもいいかもしれません。
- 全面
- 裏面
本体は、ライターの1,25倍くらいの大きさ。
すべすべしているので、触り心地はいいです。
裏面は黒がメインで、下部分に【joyetech】のロゴが印字されています。
電子タバコに印象的なダサいって感じはあまりないです。
むしろ、しっかりしていて「おおお〜〜〜」って唸る感じです。(だいぶ個人差出ると思いますが。)
分解するとこんな感じ。
コイルはまだ開封してない状態ですが、封を開けて一個ずつ使用します。
ドリップチップ(吸口)と、本体との接続部、コイル、本体と結合となります。
本体との接続部にコイルをはめると、
こうなります。
あとは、リキッドを入れて蓋を閉めれば完成。
このeGo AIOは、標準のカラーだとリキッドの入れるときの限界が【MAX】と線引してあるそうなのですが、このツートンカラーには線がありません。
なので、裏面の白と黒の境目までリキッドを注入します。
リキッドを注入後は、少し時間をあけてコイルになじませてから吸うようにしましょう。
コイルにリキッドが浸透してない状態で、スイッチを入れるとコイルが焦げてしまうようです。
リキッドをいれてから、俺は15分放置しました。
問題なく美味しくすえています。
まとめ。
正直、期待していなかっただけに、かなり高評価です。
VAPEに詳しいベイパーさん方からすると、味が薄いという意見もあるようですが、個人的には予想を遥かに上回るほどの味を感じられました。
煙の量も多く、本当にタバコを体験しているような感覚になるぐらいです。
悪い点としては、持ち運びがしにくい点と、充電マックスから使える時間があまり長くない感じがしました。
とは言っても、吸うのは家だけなので持ち運びもしないし、なくなれば充電がすぐ出来る環境なので、あまり不便さは感じませんでした。