どうも、こんばんわ。
映画は洋画派のオレクヤンでございます。
はてさて、最近動画配信サービスのFODに登録して動画閲覧にハマっているのですが、結構気になることがあって調べてみました。
FODプレミアムで配信されている洋画・洋ドラマは果たして字幕・吹替が選べるのか?
今回は、そのことについて綴っていこうと思います。
FODプレミアムとは?
以前にも記事に【動画配信サービスのFODプレミアムが、おすすめな理由。】でも詳しく綴っているので、参考にしてみてください。
つまりは、動画配信サービスです。
多くの映画やドラマ、バラエティの動画を配信しています。
FODプレミアムという名は、【フジテレビオンデマンド】の略なので、フジテレビで放送した作品を配信しています。
【1990年代フジテレビ系ドラマを動画配信でイッキ見。】でも綴ったように、懐かしい作品も多いのです。
[btn class="lightning bg"]フジテレビ公式動画配信サービス
【FODプレミアム】
[/btn]
FODプレミアムというのは、FODという動画配信サービスの月額888円の定額会員のことをいいます。
洋画、洋ドラマの字幕吹替。
俺は、映画は主に洋画をメインに見ています。
かと言って邦画が嫌いという訳ではなく、単に洋画が好きということ。
動画配信サービスって結構字幕が選べなかったり配信されていなかったりすることが、感覚的に多いのですがFODプレミアムではどうなのでしょうか?
結論。切り替えられない。
詳しく言えば、字幕と日本語吹替を選択することは可能ですが、作品によるということ。
作品によっては、字幕のみしか配信されていない場合があります。
逆に、日本語吹替しかないものもありました。
俺個人の意見としては、基本字幕でしか見ないので特に困ることはないけど、どうしても吹替が見たいとか子どもと見るために日本語吹替がいいということ人も多くいるので、残念なポイントではあります。
字幕がいいという場合なら特に問題は感じないと思います。
吹替が配信されている作品。
調べてみた範囲で、吹替が配信されている作品を一覧にしてみました。
参考までにどうぞ。
[aside]日本語吹替が配信されている作品。(俺個人の趣味有り。)
- 【TAXi】 制作 リュック・ベッソン
- 【ハンガー・ゲーム】 監督 ゲイリー・ロス
- 【ライジング・ドラゴン】 監督 ジャッキー・チェン
- 【アンコール!!】 監督 ポール・アンドリュー・ウィリアムズ(吹替のみ)
- [ドラマ]【Dexter】
紹介している作品は、2018年2月時点の情報です。
現在は配信終了している場合も ありますので、詳細は【フジテレビオンデマンド】公式ホームページにてご確認ください。
[/aside]
知っている作品で、特に懐かしくて好きな作品を選んでみました。
とっても、正直子どもと見る作品かどうかと言われると、「う〜ん」といった感じ。
吹替しか見ないという人には、あまりおすすめ出来ないサービス内容ですね。
ジャッキー・チェンの作品は、吹替も面白かったりして見たりしますが、けして作品数が多い感じはしなかったのでこれまた何とも、、、といった感じ。
字幕好きで、見たことない作品が一杯見たいという人にはおすすめです。
作品数に難あり。
紹介している【FODプレミアム】という月額定額サービスでは、フジテレビ系のサービスと関係のない映画や洋ドラマは少なく感じています。
フジテレビオンデマンド【FOD】では、有名な作品もあるのですが、ポイントで購入しないと見れない作品も多くあります。【タイタニック】【ホームアローン】など。
日本の番組制作会社な以上、関係性のない作品は定額だと配信しにくいのか?
この辺は、俺の憶測なので何ともいえないが、そんな気がしてならない。
洋画が好きな人には、あまりおすすめしにくいです。
まとめ。
動画配信サービスの一本化をしたい人には、あまりおすすめ出来ないです。
定額で見れる洋画の作品数が少なく、又マイナーな映画も多いイメージ。
そこへ来て字幕しかない作品も多いとなると、洋画メインの人には物足りなさを感じるはずです。
洋画はあまり見ない人や、フジテレビの番組が好き、フジテレビのドラマが一杯見たいという人にはかなり楽しめます。
ドラマの種類も豊富で、定額で見れるドラマも多数あり。
おまけに懐かしい作品も見れるのは有り難い。
昔見ていた作品で、好きな作品があればイッキ見してみてはいかがですか?
それじゃ〜ばいなら!