どうも、こんばんわ。
最近、物欲が思いの外強いことに気づいたオレクヤンでございます。
2018年になりました。
犬年ということはかなり可愛い一年になることでしょう。(よくわからんw)
はてさて、2018年になったということで、欲しいものがあるのでなんとなく綴っていこうと思います。
誰かに買ってもらうとかそんなこと考えておりませんので、ご安心してくださいw
欲しいものを綴る経緯。
2017年の7月、本格的にブログを再開して5が月がもう少しでたとうとしていますが、思いの外PV数や収益が出始めたので、来年2018年はブログで良い一年にしようと思っています。というよりします。
そんなことを考えていると、レビュー記事なんかも目一杯書きたくなってしまうのが俺の心情。それに比例して欲しいものも増えるというお先お金真っ暗状態になっております。
ちなみに、「これレビューして」とかあったらコメントください。いろんな商品を試したい衝動でございます。
ということで、レビューしたい商品や単純に欲しいもの・使いたいものなどを備忘録としても残しておき、来年レビュー記事や感想などを綴っていこうと思います。
完全に自己満足記事。
[kanren postid="983"]
この記事を忘れてしまったのか!!俺。
でも、たまにはいいよねw
2018年、買う予定8選!!!
ASUS フレームレス モニター
普段、ChromebookのノートパソコンをHDMI端子で使ってないテレビに繋げて執筆してることが多いのですが、いかんせん古いテレビだしパソコン用じゃないから見にくい!
それを解消したい。でも、そこまでお金に余裕もないから買えずにいました。
過去の記事で
[kanren postid="1011"]
という群発性頭痛という病気の発症原因に、ブルーライトも一理あると思ったので極力ブルーライトをカットしたいとも思っているので、このディスプレイをチョイス!
値段的にも手が出せそうですし、使ってみないとわかりませんが、レビューも極端に悪くなさそうなので買ってもいいかなって思っています。
もう、見にくいの疲れるからいや!!!
[btn class="lightning bg"]【Amazon.co.jp限定】ASUS フレームレス モニター 23インチ IPS 薄さ7mmのウルトラスリム ブルーライト軽減 フリッカーフリー HDMI,D-sub スピーカー VZ239HR[/btn]
オフィスチェア
オフィスチェア 170度リクライニング ハイバック メッシュ ブラック
ついでに、椅子も欲しい。
今年半ば頃、知人が引っ越しの際もういらないからと貰った椅子がまぁ調子悪くなってきたので、もう買え時です。
パソコンを使う以上、少しでも執筆環境をよくしたい欲求がかなりあります。
これを買って、収益に直結するとは思えませんが、何より環境改善を測って行きたいですね。
FOD 動画見放題
[aside]登録完了。おすすめの関連記事一覧。
色々見たい番組が多すぎる。
まずは無料でお試し!【FODプレミアム】に登録して、映画レビューもしていきたい。
無料期間もあるので、年内に登録してみようと思っています。
コードブルーとかも見れるみたいなので、かなり楽しみ。
[btn class="lightning bg"]まずは無料でお試し!【FODプレミアム】
[/btn]
ジブン手帳 ファーストキット
おかげ様で、購入いたしました。
2018年早速使っております。
とかいいながら手帳マスターでもなんでもなくて、本当に手帳初心者。
何度もチャレンジして続かない手帳ですが、ジブン手帳は続きそう。今度こそ!!!
この手帳は、ブロガーにはかなりいい手帳な気がしてます。
アイデアを書き溜めるための冊子や、人生でやりたいこと100なんかを書き込めたりします。
フリーランスを目指しているわけではないですが、やっぱり収益があがればお金の管理も徹底していかなければならないと思っているので、家計簿みたいにかける欄もあるから、とても使い勝手が良さそう。
ブログを続けることができるようになったのなら、今度こそ手帳も行けるかな。
[kanren postid="195"]
[btn class="lightning bg"]【Amazon.co.jp 限定】 コクヨ ジブン手帳 mini ファーストキット 2018年 11月始まり B6スリム ピンク ニ-JFM1P-18AM[/btn]
電子タバコ X-TC3
電子タバコに興味が出始めて、シガレットタイプのものを発見してしまったのです。
2017年に何点か購入し、2018年になり新しく購入したものもあります。
[aside]関連記事一覧。
- ビタミンを吸う?電子タバコの【eVita(エビータ)】を買ってみた。悪くはない。
- 吸う美容液?【プラスビューティー スターターキット】を、男がレビュー。
- 電子タバコ【eGo AIO】をレビュー。とりあえずこれで充分。[/aside]
これめちゃくちゃ欲しい。
あわよくば、禁煙も兼ねて、、、、、
これは、レビューもしようというよりは、ガチで個人的に欲しいw
とかいいながら、ちゃっかりレビューしていますw
仮に禁煙できても、費用は変わらなくなりそうだな!!!
100%ざくろジュース
しかも100%ジュースに目がないもので、どうしても気になっている商品。
実際、味の問題で飲めるかどうか不安ではありますが、なんとしても買って飲んでみます。
2018年は、100%ジュースにも注目していこうと思います。
[btn class="lightning bg"]カラダの中から潤い、めぐる。
「有機ざくろジュース」野田ハニー.com
[/btn]
ちなみに、こんなツイートも頂いたのでやってみようと思ってます。
やりましょ!
まずはレモン丸絞り手作りジュース— 楔@ (@811Snk) 2017年11月10日
かなりハードな試練w
100%にんじんジュース
これも、同じように100%ジュースというだけで気になっています。
というより、果物じゃないんです。メインがにんじんという。
これもぜひ一度試してみたい商品ですね。
2018年は健康な俺に生まれ変われるでしょうかw
[btn class="lightning bg"]常温にんじんりんごレモンジュース[/btn]
125CCバイク ホンダグロム。
ホンダグロムが欲しいというよりは、125CCのバイクが欲しい。
去年の2月に車を事故で廃車という災難に見舞われ車を買い替えたのですが、仕事も代わり嫁と職場が一緒・時間も一緒ということで一台いらなくなってしまいました。
かといって、乗らない訳ではないので少しでも維持費を安くしたいの車売って125CCの中古バイクが欲しい。
税金から保険・ガソリン代などが本当に安い。
下手に車を持っているより断然安いし、幸いバイクの中型免許も高校生のときに取得していたので原付き乗るくらいなら、原付きと対して維持費の変わらない125CCが通勤にも楽だよね。
中古なら15万くらいで割りと出回ってるので、かなり狙っている。
[btn class="big"]ホンダグロム公式サイト[/btn]
まとめ。
2018年は、健康体を目指しつつ、ブログにも力を注いで行きます。
結果は来年末になってみないとわからないですが、【なる!!!】という気持ちで来年を迎えて行きます。
今後、購入する度にレビューして行きますので、ぜひ参考にしてみてください。
また、レビューしてほしい商品があったらコメントいただければ幸いです。
もっと欲しいもの増えると予想されるので、増えたら追記していきます。
それじゃ〜ばいなら!!!