どうも、こんばんわ。
今月から更新時間が著しく遅くなったオレクヤンです。
(帰って来るの遅くなってしまう。)
皆さん、結婚していますか?
今年の始めに入籍して半年以上経ちますが、未だに何をするにも基本2人で行い2人でいるので周りからは、羨ましがられたり、はたまた不思議な顔をされたりしているので、気になってくれる人もいるだろうと思い綴ってみたいと思います。
同棲を始めてから、ほぼ毎日一緒。
俺らは結婚するまで、同棲期間が3年超と長めにしていました。
理由としては、特になく。結婚する理由も動機もなかったので、ただ同棲して一緒にいるといった感じでした。
少し関連のある記事を過去に綴っているので合わせてどうぞ。
[kanren postid="448"]
籍はいれていないものの、ほぼ結婚生活と同じ生活なために入籍しても【結婚したんだ!!】という感じはほとんどありませんでした。
唯一変わったのは、嫁の名字と税金関連。
他に変わった事はほぼなしと言ってもいいでしょう。
(祝儀貰ったw)
同棲を始めてからほぼ毎日顔を合わせています。
といっても、同棲開始当初は夜勤の仕事をしていたので、入れ違いも多く本当に毎日いるといった生活ではなかったのです。
それでも休みを合わせてその日は一緒。
夜勤に行く前には、一緒に御飯。
帰ってくれば彼女はいないものの、仕事に迎えにいったり彼女の休憩中は電話。
生活は違えど本当に、いつも一緒という感覚はありました。
今は、完全に昼間しか仕事をしていない上に職場も一緒なので、完全二人三脚で毎日を過ごしています。
でも、今の環境が嫌とも思わず普通としか思っていないのに対して、周りはかなり不思議な感じのようです。
実際に聞かれた質問を、答えてみようと思います。
参考までにどうぞ。
「一人でいたいと思うことないの?」
あるに決まってるでしょうが!!!!
毎日一緒なんですよ!お互い同じ事を思っていますよ。
一人でいたいと思う事なんてしょっちゅうです。
嫁との趣味も少しずれているので、映画とかも一人で見れません。
おかげで、何個の映画を見損ねたか!!
とは言っても、一日あればいいかもしれません。
お互い必要としているという感じではないですが、2人で行動すれば色々早く済みゆっくり出来る時間が結果長くなるというのが結論でしょうか。
「喧嘩しないの?」
するに決まってるでしょうが!!!
と、言いたい所ですが、ほとんどなくなりました。
喧嘩という喧嘩はもう1年以上していません。
というより覚えていません。
嫁も俺も大人になってしまったんでしょうかね?w
これだけ一緒にいると喧嘩する理由があまり現れません。
共に過ごしているのだから、行動も同じになりがち。
なら、すれ違いも起こりにくい。
結果、喧嘩する必要がない。
多分喧嘩が多発するような関係なら、常に一緒にいることは最善だと思えない。
ただ、お互いに機嫌がよろしくない時はある。
俺の発言にイラッとしたり、逆もしかり。
そんな時はさすがに心がやみますが、放置すればいいだけとわかったので、放置です。
時間が解決というやつですね。
「仲いいよね?なんで?」
良いに決まってるでしょうが。
じゃなきゃ一緒にいない。
これが結構困る質問なんです。
実は、仲がいいかどうかはよくわかっていません。
仲がいいかどうかって、自分達で決める感じじゃないですよね?
他人が判断する気がします。
実際、「仲いいよね?」といわれても「そうだね!!仲いいよ!!」と大きな声で言えるかと言えばなんとも言えない。
仲が良いというよりは、お互いに落ち着ける関係にいるという感じの方がいいのかな。
「毎日一緒にいるけど、常に一緒なの?」
はい。その通りです。
仕事も一緒、職場の立ち位置もほぼ一緒。上司はご丁寧に休憩まで半分以上は一緒。
唯一、一緒出ない所といえば、トイレくらいか?
他にも色々あるな。
洗面台でのお手入れ。
料理をしている時。
ブログ書いている時。
といっても、一緒にやっていないというのが正しい。
常に一緒の空間にはいます。(トイレは別ですよ?w)
まとめ。
本当にずっと一緒にいます。
依存と言われると腹立つけど、あながち間違っていない気もします。
今は職場も一緒で、行き帰りも一緒だから飲み会とかもないし、個別で動く事はほとんどありません。
仮にブログで親しい人が出来たとして、県外にいるけどどうしても会う理由があった時、一緒にいって出先で別行動とかになる気もしてます。
先はわからないけど、、、
とりあえず、質問してくる内容に関してはほとんどその通りという内容が多い。
仲が悪けりゃ一緒にいないし、一緒にいて嫁との対人関係に関しては毎日一回は笑っているからそこまで苦じゃない。
そもそも、一緒にいることを望んで結婚したんだから、これでいいんだと思います。
それではまた。