どうも、こんばんわ。
競輪でもミッドナイト競輪が面白すぎることに気づいたオレクヤンでございます。
1000円を如何に増やせるかどうか試しにチャレンジの真っ最中な訳ではございますが、今回が6回目となりました。
個人的な感想としては、意外に続くもんだなって感じです。
正直なところ、競輪初心者なので3回がいいとこかなぁっと思っておりましたが、的中も少しあり、増えては減りを繰り返しながらも、何とか6回目です。
今回が最後になるのか?
はたまた的中して次回があるのか?
残金が400円なので、ハズれれば今回で終わりです。
それでは行ってみましょう。
[aside]おすすめ記事。
- 競輪始めるならKドリームスにまず無料登録。
- 夜の競輪ミッドナイト競輪は、ネット投票のみで楽しめる。
- 競輪初心者がミッドナイト競輪に挑戦!【センチャレ !第1回】
- 競輪初心者がミッドナイト競輪に挑戦!【センチャレ !第2回】
- 競輪初心者がミッドナイト競輪に挑戦!【センチャレ !第3回】
- 競輪初心者がミッドナイト競輪に挑戦!【センチャレ!第4回】
- 競輪初心者がミッドナイト競輪に挑戦!【センチャレ!第5回】
[/aside]
今回の参戦レース!
ミッドナイト競輪アワーin高知 最終日。
第7R A級
出走表

Kドリームス 参照
④番の市橋に◎ですね。
勝率もずば抜けているので、これは硬そう。
ライン予想

Kドリームス 参照
という感じ。
最終コーナーで、④⑦が上がってきて差せるのかなって予想。
[btn class="lightning big"]楽天で競輪!【Kドリームス】| 新規会員登録で楽天ポイントがもらえる!
[/btn]
展開予想・投票内容。
今回も残金が400円しかないので、配当うんぬんより何より当てにいくという意味で、④番市橋を軸に考えていこうと思っております。
最終コーナーで上がって来てということも考えていますが、Kドリームスの展開予想では最終コーナーで④番先頭ラインがトップを走り逃げる形。
どちらにせよ、最終日でラストのレースなのでここは④番も頑張ってくれるであろうと予想。
結果、1着は④番と予想。
[aside]投票内容
高知7R
ワイド ④ー②,③,⑤ 各100円
ワイド ⑥ー⑦ 100円
合計 400円[/aside]
今回は的中がメインなので、ワイドにしました。
ワイドなので、1,2,3着にくれば的中。
今回の場合だと、1着⑤。3着④。でも的中となる。
これは当たって欲しい。配当なんて下手したら的中しても負けになるが、それでも継続するためにはなんとしても当てたい。
そう願いレースに挑みます。
結果。
[aside]高知7R 最終日 結果
1着 ①
2着 ③
3着 ⑤
超荒れ。ワイドが、510円〜1090円。
ちなみに3連単が、20,440円[/aside]
お~ーーーまいごっとファーザーなんたら。。。
やってしもたぁ。こんな荒れる???
①なんか見てもいなかったわw
何が起こるかわからないのが、競輪ですね。
さすがのKドリームスさんの予想も外れてしまいました。
③⑤番は買えていても、①番は予想に盛り込まれていませんでした。
配当が出ている以上、買った人がいる訳ですがどんな予想を立てていたのかとても気になります。
まとめ。
残金 0円。
残念ながら、1000円チャレンジは第6回にして幕を閉じる形となってしまいました。
とは言え、1000円でこんなに楽しめるのも中々ない遊びですね。
しかも、夜の空いている時間にゆっくりとゴロゴロしながら予想して、投票して、的中したり、ハズレておわーーーってなったり、こんなに遊べるものがあるとは思っても見なかったのが感想です。
そして、ミッドナイト競輪が7車立てで的中しやすくて、配当もけして高くはないものの10倍以上つくこともありました。1000円賭けて的中が1000円でも次回にまた挑めるというところがおもしろいところです。
中には、大穴狙って2万つくこともあったので、それも狙えそうなときは今後も狙っていこうと思います。
それでは、1000円チャレンジの詳細です。
[aside type="warning"]1000円チャレンジ 詳細。
期間 2018/01/16〜2018/01/21
残金 20円
戦績 8戦3勝5敗
投資 3500円
回収 2520円
収支 ▲980円
残金の20円では投票出来ないので、ここで打ち止めです。[/aside]
[btn class="lightning big"]楽天で競輪!【Kドリームス】| 新規会員登録で楽天ポイントがもらえる!
[/btn]
いざ、振り返ってみると残念の一言ですね。
もっともっと続けたかったというのが正直なところです。
今後もまた企画して、今回は結果が出てから記事を書いていましたが、予想段階で記事を書けたら面白いなぁ〜って思っていますので、やってみようと思っています。
残念。の一言です。
それじゃぁ〜ばいなら。