どうも、こんにちわ。オレクヤンです。
甘いもの食い過ぎじゃね?というかクレミア好きすぎじゃね?っていう記事ですが、先日小淵沢アウトレット(山梨好きすぎじゃね?ともなる。)に行ってきたらクレミアがあったので、速攻で食べてきました。
小淵沢アウトレットが、テンション上がる。
そもそも、アウトレット行くとテンションが上がるオレクヤンです。
買い物とか男の癖してめっちゃ好きなんですよ!
何気にウィンドウショッピングも大好きです。その代り、びっくりするほどものは買わないです。行って見て楽しんで、お腹いっぱいになればそれで満足なのです。
小淵沢アウトレットの公式サイトはこちら
森の中にあるアウトレットで、高低差があるために、山を登りながらショッピングしている感覚があります。
規模は御殿場などと比べるとそんなに大きくないのかなって印象ですが、如何せん高低差があるせいで、全部の店舗を見るとなると中々足に来てくれます。
ペットとも楽しめる施設なのはおすすめのポイントです。
プリム・ビーンズ
プリム・ビーンズというお店にクレミアが売っていました。
プリム・ビーンズでは、主にコーヒーを販売しています。
コーヒー豆って焙煎しているから黒かったり茶色のイメージありませんか?
ここのお店には、生のコーヒー豆がおいてあり、お店で注文を受けてから炒ってくれます。
コーヒー好きにはたまらないですね。
俺はアイスコーヒーも飲んだのですが、苦みが強めで甘いクレミアとの相性はすさまじかったです。
肝心のクレミアは、今回ワッフルコーンにのった商品でした!!
いやぁもうね!!クレミアのコーン部分のラングドシャコーンラングドシャコーンが食べれないのは、残念だけど、アイス自体がうまいという事を再認識させられました。
本当においしいアイスです。
普段なら絶対にアイスに500円以上出さないのに、これなら出せる。出す抵抗を消されてしまう上品かつ甘味。
是非皆さまにも食べて頂きたい。
写真が「プリム・バスケット」という商品でイチゴです。
あああクレミアよ!!!どこまで俺を太らせたら気が済むのだいw
小淵沢アウトレットの公式サイトはこちら
プリム・ビーンズの公式サイトはこちら
山梨に観光に行った際、ぜひ行ってみて下さい。
ありがとうございました。