どうもこんにちは。現在173㎝84㎏のオレクヤンです。
俺は3年間で30㎏体重を増やすことに成功しました。これは個人的快挙です。
現在若干減ってきているのですが、3年前は62㎏で少し前に90㎏に到達しました。
この20㎏からさらに増加していくときに起きた弊害について綴って行きます。
因みに現在は、さすがにしんどくなってきたので、やせようと試みています。
痛みが出始めた。
特に足首に負担が多くかかるせいか、長時間たっていられなくなりました。
普通に考えれば、30㎏も増えるんです。
足からしてみれば、ふざけんじゃねぇとなりますわ。
負担が半端じゃない。
足首が痛くなってから、足の裏が痛くなり足の甲が痛くなります。
立ってるのも一苦労です。
他にも痛いところがでできまして、脇腹下あたりが痛くなることもしばしば。
もう、足指付け根あたりにわからんイボが出来始めたり、さんざんです。
この痛みを知っていたら意地でも太らないよう心がけてました。
それくらい痛みを感じます。
病院に行くと、捨て台詞を頂く
「痩せましょう!」
しってるわぼけええええええ
必ず頂きます。これが日常になります。
重いものが持てなくなってくる。
3年前以前は、土木の仕事をしていたのでいくら食べても太らない+腕が異常に太くなっていました。
それが、今や腹が出て腕が以前の半分ぐらいの太さになってしまいました。
おかげで重いものを持つのがしんどくなってきます。
これは体重にあまり関係ないことなのかもしれないが、筋力が落ちるほど運動をしていない証拠となってしまいました。
地べたから起き上がる時、手を傷める。
我が家は、ローソファーを使っているので、基本地べたに近い位置に座っています。
そのため立ち上がるには片手をつかなければならないのですが、
これが非常にやっかいで、手首にかなり負担がかかります。
仕事でもよく手首を使うので、かなり消耗した手首に尚重くなった体の圧をかけていきます。
すると、手首に電気が走り体のバランスが崩れ倒れます。
痛みは腱鞘炎に近い痛みです。
本当に「ピキ~~~~ん!!!」といった感じです。
たつことすら困難になることもあるので、本当に俺は20代なのかと自分で自分を疑ってしまうほどです。
痩せていた時にも、仕事の都合上同じ現象が度々あったのですが、こんなに頻繁に痛みが訪れてくださると、こちらも考えなければならない現状にたたされています。
一日一食ダイエットの結末。
俺は、6年ぐらい前にも75㎏くらいありましたが、60㎏前半まで体重を落とすことに成功しました。その時やっていたダイエットが「一日一食ダイエット!」
効果はテキメンでした!。
3ヶ月で20㎏減量に成功しました。
一日一食ダイエット法とは
完全にオレクヤンが独自でやってみたので、あまり無理のないように行ってください。
しかも、体を割りと動かす仕事をしていたのでできたのかもしれません。
朝・昼の二食をまず抜きます。
晩飯を18時以降一食だけ好きなものを好きなだけ食べる。
この一食というのは、一回で食べきる事を言います。
18時以降に小分けに好きなだけ食べてはいけないルールにしてました。
なので、普通のとんかつ定食を食べて、続けてポテチや甘いものを平気で腹一杯食べまくっていました。
それに加えて2㎞を週に一回走り込んでいました。
そして3ヶ月で20㎏の減量に成功しました、、、
が、、、、、
結果的に3年で30㎏のリバウンドに繋がりました。
根本的に自分に甘くしてしまったのは大前提だが、体を動かさない生活と飲食店で働いた事がリバウンドの最大の理由でした。
情けないの一言ですね!
ただ、一日一食ダイエットは痩せられました。
おまけに体調も崩しました。
仕事中ぶっ倒れました。
絶対もっと楽で楽しいダイエットがあるはずです。
痩せたいと願う皆さん、絶対に真似しないでください。
ありがとうございました。