どうも、こんばんわ。
今日も無事帰ってこれたオレクヤンでございます。
命あってのなんとやらというのは、この事です。今日もブログがかける!!!
以前の記事
http://orekuya-twenties.saikyou.biz/2017-2jiko/
http://orekuya-twenties.saikyou.biz/kashituwariai/
車を買うなら新車がおすすめ。
事故に巻き込まれて、というより突っ込まれて愛車が大破してしまい、新車を購入したのですが、今回の事故によって色々調べる事が出来て、新車を買う事が、こんなにいいことなんだと思った事が多数あったので、綴って行きます。
あくまで、個人の見解なので、ディーラーなどでしっかり見積もりなどとってもらって、相談しながら購入しましょう。参考までにどうぞ!!!
ローンが通るかキャッシュが原則。
新車を買うとなると、お金もちや、計画的に貯蓄している人以外は基本的にローンを組んで購入になると思います。
キャッシュで買えれば言うことないのですが、中々そんな方も多くはいないと思うので、基本がローンを組んでの購入になると思います。
新車は、軽自動車でも平気で100万円超えて来ることもあります。
新車のローンは、早め早めの完済計画。
新車のローンも無理はしないように計画することが大切ですが、無理に毎月の負担を上げて早急に返そうとしても、いざと言う時ローンが返せないとなる可能性があります。
なるべく、毎月の負担が少なくなるようにする方がいいのですが、5,6年くらいで完済出来るとベストです。
車の価値が、車種やグレードにもよるので一概にはいえませんが、5・6年じゃそこまで価値は下がらないと思われます。ましてや人気車種なら、5・6年たっても中古でほしいという方もいっぱいおられるでしょう。
なら、年数がたってローン完済したはいいものの、価値がおちてから「よし!乗り換えよう」となっても、頭金にすら出来なくなる事もあります。
因みに、嫁が乗っていた車は、新車で買って5年ローン後10年経ち、売ったら3万でした。
あと5年前に買い替えていたら、価値もまだ下がっていなくて、頭金にしてローンの支払い額が毎月変わらないで、完済後、愛車を現役バリバリに乗りこなしていたかもしれません。
新車、いいもんですw
中古車をメインに購入していた俺は、今回新車が初めてでしたが、新車の香りやら、未だ誰も乗っていないで、俺が初めてという感覚は、かなりテンションあがりました。
新車、いいもんですw
いろんな車に乗り換えるにも新車がおすすめ。
新車で7年置きに乗り換えるには、もってこいでしょう。
人気車種となれば、7年後も価値は新車の5分の1くらいでしょうか?
100万で買っても20万は7年後戻ってくる計算です。(例)
5年で支払いが終われば、その後2年間はローンの支払いなしで乗れ、車検時に乗り換えるなんて事も可能でしょう。しかも、20万で売れれば次購入が120万でも前回のローン支払い額と変わらないのです。
先はわからないので、こんなに上手く行くかはわかりませんが、可能性は充分にありえます。
こだわりがないなら、新車がいい。
特にこだらりがないなら、新車でいいと思います。
中々、新車とはなりにくいかもしれませんが、2年で乗り換えるつもりとかでなければ、新車なら充分恩恵を受けれます。
大きいSUVがいいけど、新車は高い
スポーツカー乗りたいけど、新車だとMT車があまりない
改造やらめちゃくちゃにしたい
など、普通に乗れて、快適でいいなら新車がおすすめです。
事故ってわかった悲劇。
ここからが本題です。
俺は100万で中古の軽を5年前に買いました。
そこから4年後の今年に、事故にあり車を廃車にすることになりました。
ここで、俺が相手の保険会社から提示された保険金は30万以下。
調べると、俺の廃車になった車は、
12万キロ
人気車だが、型が古い
事故当時の時価格が30万以下。
俺が事故でなくした愛車は、金額にするとそれぐらいの価値しかないのです。
30万以下じゃまともに車買えません。
車がなくなってもローンが残る。
おまけにローンがあと1年残っているのです。
ざっと、20万。
仮にローンを支払い続けていった場合。
乗りたくもない故障寸前かもしれない車に乗って、毎月亡くなった車のローンを払い続けなくてはいけません。
こんな仕打ちありますか?
保険金でローンを完済。残りで車が買えない。
では、保険金でローンを支払ったら、今度は10万残りません。
10万以下の車って、俺見かけた事あまりありません。
どこぞの車屋かわからない所で、隅においてある車くらいしか俺には記憶がないんです。
毎月ローン残債払ってそんな車乗りたくない。
時価格というものが、恐ろしい。
俺の今回の事故は、【10−0】で、俺が被害者です。
そこで、俺の愛車を修理すると100万を超えました。
車には【時価格】と言うものがあるのですが、
その時価格より修理費用の方が高い場合、時価格が採用されます。
これは、100万で中古を買っても、元々新車でかった訳ではないので、年式も古く実際に愛車は俺が4年乗っていても、その前のオーナーが5年のっていれば9年落ちです。
価値が断然違ってくるのも仕方ない。
結果、保険金がアホな提示だったんです。
基本は、損失に見合ったものしか貰えない。
事故で相手を保証する場合、基本は被害者が受けた損失と同等のものを保証するものなんです。
被害者にも加害者にも利益になるような事は、基本NGなんです。
仮に被害者が大きな利益になってしまうと、犯罪も起きてしまいますしね。
だから、今回の俺の場合は、時価格の保証となったのです。
新車がおすすめな理由。
そんなことを踏まえて、おすすめする理由を綴って行きます。
車検が3年後。更には、5年後くらいに初出費。
新車って車検が3年後なんです。
知らない上に、中古しか買った事がない人には驚く内容ではないですか?
俺は、びっくりしました。
しかも、最近の新車ってちゃんとメンテナンスしていれば、3年後の車検で修理する所ってほとんど出てこない可能性が高いそうです。
なので、初めて修理なので出費がでるのは、5年後の車検時になる可能性がたかいのです。
さらに5年後も修理箇所が、果たして出てくるか?というなんとも強靭な所があります。
勿論、メンテ不足や使用頻度によってなんとも言えないのが正直ですが、充分にありえるということです。
保険の特約が、おいしい。
保険会社によっては、新車特約がある所があります。
新車を買ってから数年で事故で廃車になった場合でも、新車で購入した時と同額が保証されるという、なんともおいしい特約があります。
少し誤った部分もあると思うので、ご契約の保険会社に相談してみてください。
ローン完済後、売値が高くなりやすい。
5年ローンを組んで、完済後。車の価値はそれほど大きく劣ってない可能性が高いです。
なので、乗り換えにしても、車に乗らなくなったにせよ、売値は高くなりやすいです。
それを頭金にするもよしですし、ご飯食べに行くのもまた乙なもんじゃないでしょうか?w
車の乗り換えがしやすい。
中古車だとローン完済が3年後だとして、10年落ちとかだと、おまり売値は高くならないでしょう。
そうなると、頭金にも大してならず、ローンを組めばまた大変です。
新車の香り、、、、
いい匂いwwww
新車の良くない所。
新車の良くないろ感じた事を綴ってみます。
価格が高い。
価格が高ければ、ローンも高くなりがちです。
中古ならキャッシュで買えても、新車はなかなかという人もおおいのではないでしょうか?
軽でも200万近くするものもあるからびっくりです。
事故った時のショック。
事故に限らず、新車だとぶつけた時などショックがでかいです。
小さなキズですら、10日引きずりますww
中古車なら、どうせ価値も下がる一方だから、擦っても3日くらいで元気になれますよw
乗りたい車が高すぎる場合がある。
普通車だと、300万くらいするものが、ざらです。
中古だと100万ぐらいで買えるのに、という事もあります。
そうなると、予算の関係で新車は断念せざる負えない場合が多いでしょう。
まとめ
新車は資産運用みたいな所があって、よく考えて計画を立てると、ローンは続くが、いい車がずっと乗れる可能性が高いです。
これが一番の旨味ではないでしょうか!!!
中古車になると、なかなかそうは行きません。
しかし、中古車ならではの旨味も勿論あります。
こだわりがないのであれば=新車
こだわりを優先=中古
みたいな感覚でいいと思います。
新車を乗り続けたい。最新の車に乗り続けたなど、続けた事があれば断然新車ですね!!!