どうも、こんばんわ。
今日も憂鬱なオレクヤンでございます。
はてさて、今回は、家のネット環境があまりに悪すぎたのでWi-Fiを新しくしてみましたので、レビュー記事をいっちょ前に書いてみようと思います。
家のネット環境改善理由。
我が家にあるWi-Fiは、非常に古いもので、パソコンを初めて買ったときにサービスでついてきたものでした。Windows Vistaの頃のモノでした。
といっても、家で使うのはスマホが2台だけだったので、安定し始めてらそんなにひどいものではなかったのですが、ネットテレビを始めたら如何せん遅い。
スマホもネット閲覧も、格安SIMで昼時に使うくらい遅い。
知らない人にはわかりにくいと思うので、画像の多いサイトだと読み込めないことが多々ある感じです。
と、なかなかネット環境で毎月9000円近く払っているのに、びっくりするほどその恩恵を受けれていなく、むしろ台無しにしている状況でした。
なので、あまり高いモノではなく、かつ少しでもネット環境を改善できるものを探していました。
BUFFALO WHP-1166DHP3 を購入。
amazonの無線LANのカテゴリーでベストセラーを獲得している商品なのですが、完全にその言葉にやられてポチったことは、ここだけの話にしておいてくださいw
とはいっても、他にも選んだ理由があるので書いて行きます。
我が家の利用環境。
まず、我が家で利用するのは、
・スマホが2台
・人数が2人
・間取りが2DK
・ネットテレビが一台
・同時には使わないが、パソコンが1台
といった内容。
あとは予算として5000円は出せないかなといった状況。
それに十分マッチしたので、あとは神頼み的な感覚でポチッとな。
配置場所。
我が家は2DKのアパートですが、ダイニングキッチンに設置しています。
その隣の部屋で主に使用しています。
壁があるので、少々不安はありましたが、問題なく使用できています。
速度の比較。
この【WHP-1166DHP3】をポチる前に使っていた無線LANで実際にスマホのアプリで測ってみました。
こんな感じ。
ちなみに、【Speedtest.net】というアプリを使いました。
これで9000円払っている俺の立場。
ネット閲覧も問題ない速度ではあるのですが、動画に難が出ていました。
このとき測定したのが、スマホ一台しか接続していなかったので、割りといい数値ではあったのですが、動画だと画質によっては途中で止まったり、見たいところまで飛ばすと再読込に非常に時間がかかってしまっていました。
無線LANを変えてから測定したのが、こちら。
ダウンロードの速度が10もあがりました。
おそらく9000円の恩恵を最大限に生かせていないのですが、これくらい出てくれるとなかなか満足です。
動画も止まることもなく、ゲームアプリの読み込みも問題ありません。
これが5000円以内で済んだことに驚いてしまった。
まとめ
今回変えて正解でした。
でも、やはり安価に購入できるモノである以上。
たまに回線が乱れてうまくつながらないということが、少なかれありました。
それでも大満足です。
これ以上高性能を使いこなせる自信もないですし、別にこれ以上の速度を正直求めていないので問題なしです。
しばらくはこれで、使っていって、どうしても速度が必要になったときに考えて見ようと思います。
スマホでネット閲覧や動画視聴のような用途だけなら申し分ないです。
動画編集などの、重い作業には少し物足りなさは出てしまうでしょう。