どうも、こんばんわ。
偏頭痛持ちにオレクヤンでございます。
一度、群発性頭痛を経験していたのですが、先月2017年10月に群発性頭痛の再発という脅威を再び経験致しました。
その群発性頭痛というものが、どんなものなのか?実際に経験したことと調べたこと。
以前医師から教わったことなどをお伝えしようと思います。
あなたのその偏頭痛は、本当にただの偏頭痛ですか?
それでは綴って行きます。
[aside type="warning"]記事の内容による注意点
この記事が全てではありません。
実際の経験に基づいて綴っていきますが、【群発性頭痛】という症状が世間一般的ではないため誤った情報もあるかもしれません。
必ず、医師にかかり相談をするようお願いいたします。
大きい脳神経外科に行くのもいいのですが、場所によっては頭痛外来という科もあるそうなので、一度調べて見てください。
[btn]頭痛外来とは | 頭痛Online[/btn]
原因がわかりにくいため、下手に今から綴ることを実践したりすると余計痛くなることもあり得ますし、改善されないことも多くあります。
あくまで、俺の経験を元にしていることだけ理解をお願いいたします。
痛みの表現を文字で綴りますので、途中で気分の悪くなってしまうようでしたら、読むのをやめて頂くようお願いいたします。
[/aside]
群発性頭痛。別名【自殺頭痛】
群発性頭痛ということを、病院に行って初めて聞いたという方もいるかと思います。
実際、俺は偏頭痛持ちであったが、あまりの痛さに耐えられなくなり大きい脳神経外科に行ったことによって初めてその病気を知りました。
今回再発ということで、前回は約2年前に発症してその時はピッタリ3ヶ月間毎日毎日、同じ時間帯に痛みに襲われるというもの。
今回は3週間で済んでくれたので幸いでしたが、期間が過ぎても頻繁に軽い痛みを引きずっています。
この群発性頭痛は、あまりの痛さに耐えられなくなった人が、拳銃で自分の頭を撃ち抜いた事例もあるようで別名自殺頭痛というようです。
3大痛みの一つ。
群発性頭痛は、3大痛みの一つとされているようです。
ネットとかでは、色々言われているので不確かな情報ですが、うなずけるくらいの痛みがあります。
3大痛みは、【群発性頭痛】【心筋梗塞】【尿路結石】
とのことで、頭痛以外は経験もないので比較は出来ませんが、痛みは凄まじいです。
他にも、お産より痛いとか、脳梗塞と同じくらい痛いとか、正直わかりません。
そもそも俺、男だし。
ただ、仮にお産と比較すると。
痛いというのは、なんとなく辛いんだなってわかると思います。
(けして、軽視している訳ではなく、お産の痛そうな感じって絶対痛くてしんどいというのは目でみてあからさまにわかるのでイメージとしてわかりやすいのではないかという話。)
そのお産を想像してください。
これが、毎日ほぼ決まった時間帯に1時間襲ってきます。
これで仕事しろって方が、どうかしてる。
周りが理解してくれない。
働きざかりの男性に多い傾向があるのですが、やはり認知度が低すぎて理解してもらいにくい。
「たかが、、頭痛。」
「俺も、頭痛が辛いけど仕事は休まない」
「どうせ、、仕事したくないから演技でしょ?」
ちょっと待てという話。
これがただの頭痛?ふざけるな!!!
流石に、悶え苦しむ姿を見て演技でしょ?という人は神経疑いますが、痛みがない時は至って普通の日常に戻るのであまりわかって貰えない。
実際、外国ではありますが、群発性頭痛に苦しむ人の動画を載せて置きます。
職場にこれくらい苦しんでいる可能性がある人がいるかもしれません。
どうか、理解して上げてください。
【閲覧注意】
これが、演技に見えるのかって話です。
俺の思う共通点。
俺自身が発症してから、動画を色々調べたのですが、俺と共通する部分がいくつかありました。
- 手を頭から離せなくなる
- 手足に痙攣が起こる
- 痛い方から涙、鼻水が異常にでる
- ジッとしていられない
- 痛みの最中、頭の中で爆弾が破裂したように痛みが走り体がビクッとなる
- その後、痙攣が続く
- 寝っ転がっていても、かがむ体制にせざる負えなくなる。
- 手足のバタつき
- 息が荒い
- 頭を攻撃
思い当たるふしはこれくらい。
実際どれくらいのレベルなのかは人によってまちまちだとは思うが、一つでも当てはまり毎日続くようであれば群発性頭痛の可能性が極めて高いかと思われます。
何より偏頭痛と明らかに違ってわかりやすい所は、絶対に頭から手が離せなくなるということ。
動画で苦しく人は、ほとんど頭から手が離せなくなっています。
俺の痛みを表現してみる。
痛みの表現はネットの中に色々書いてあります。
目を奥からえぐられるとか、、、同じような感じですが、痛みの表現をしてみようと思います。
【閲覧注意】
まず、前兆として、何者かにキリなどの先の尖ったもので、こめかみを軽くさして来ます。
本意気の痛いが来る時、そのキリがこめかみから目の後ろまで刺して来ます。
この時、こめかみよりも目の奥が猛烈に痛います。
なので、涙と鼻水がここから止まりません。
ここからが、戦いです。
その何者かわからないヤツが、キリを一旦抜き取った後痛みが少し和らぎます。
その瞬間、今度は菜箸ぐらいの先端がゴリゴリしているものが、キリを刺した所から思いっきり刺して来ます。
すると、体がビクッっとなり、痙攣を起こします。
さらに、その菜箸はとても優れていて、菜箸のゴリゴリした先端から無数に短い針が出て来ます。
そして、その菜箸をこねくり回すのです。
もう、死にたいくらいに。
いかがでしょうか?
恐らく想像がつかないと思います。
でも、それくらい痛いのです。
痛みじゃないです。猛烈な激痛です。
因みに、俺は何度こめかみにドライバーをぶっこんでやろうかと思ったほどでした。
俺の群発性頭痛発作要因。
群発性頭痛って、飲酒・喫煙・ストレス・お風呂・食べ物などいろんなことが原因で発作が起こることがあるそうです。
その中で、俺が発作が起きる要因だったりをご紹介します。
原因はわかりません。
・チョコレート
食べ物になりますが、チョコは食べてから発作が起きることが多々ありました。
・コーヒー
これも食べ物ですが、飲んだあとの口に残った香りで気持ちわるくなりだし、前兆頭痛が来たりします。
因みにコーヒー好きなので、辛かったです。
・スマホ、PC
恐らくブルーライトによるもの。という憶測です。
・喫煙
タバコを吸ったから来たという訳ではなくて、医師から可能性があると言われました。
・化学調味料
調味料をよく使っていたのですが、使わなくなってからたまたま3ヶ月がすぎていて、痛みがなくなっていた。期間なのか調味料なのかはわからない。
・加工食品
チーズ・ベーコン・ウインナーとか大好きなんですが、食べてから痛みが起きやすいイメージがあります。
・食事
仕事の休憩中に、昼食を取ってから痛みが出始めるということも多々ありました。
血糖値とかが関係しているのかな?
・肩こり
痛みに比例して、肩こりがどえらい痛い時がありました。
といっても、本意気の頭痛が来たらもう肩こりなんて忘れていますが、、、
以上が俺が経験したことです。
かといって、これをやめたから痛みがなくなったという訳ではないので、参考程度にしてみてください。
結構、頭痛の期間中は藁をもつかむ思いだと思うのでひとつひとつ試してみてください。
まとめ
正直、鎮痛剤なんてただのラムネと化します。
効かないです。
俺は、イミグランという鼻に打つクッソ高価な点鼻薬をやっても効きませんでしたし、むしろ悪化しました。
注射の薬もあるようですが、俺は打つことなく期間が過ぎたので効くかわかりません。
ですが、医師からはイミグランの自己注射が一番強いということだったので、相談してみるのも一つの手だと思います。
俺がやったことは、基本全てあまりいい結果を生まなかったので期間がすぎるのを待っていましたが、薬での治療を色々試して観ることをおすすめします。
酸素吸引も家でやれる訳もなく(痛み出すのは、ほとんど職場)、ただ発作が起きたら休ましてもらってなんとか乗り越えました。
理解ある職場に感謝はしています。
なかには、短期で生活保護を受けれるという話も聞くので、ぜひ視野にいれてみてください。
それじゃ〜ばいなら。